非常用持出し袋に何を入れる?【中身チェックリスト】

非常用持ち出し袋には何を入れたらいいのかな?

ネットで検索したらチェックリストがでてくるよ。
それらを参考にしながら選んだらいいんじゃない?

こんにちは、ゆうです。
台風10号が近づいていますね。

ただいま、非常用の持ち出し品を検討中です!

いるものリストを作ってみました。

台風による水害での避難を想定しています。

ゆうの独断のチェックリストですが、
よかったら参考にしてくださいね☆
(記事見出しがそのままチェック項目です)

参考にしたサイトURLを下に貼っておきます。

今回は夏場なので、防寒は特に考慮していません。
そのあたりもあしからず。

あと、ライターとか火器もいらないかなぁ?と思ったので省きました。

わたしは街ナカの住宅街に住んでいて、
自治体指定の避難場所まで徒歩で5分もかからない。

避難することになったら、

  • ショルダーポーチ
  • トートバッグ
  • リュックサック

これらに非常持ち出し品を入れて、
避難場所に移動しようと思います。

3つとも普段遣いのバッグです。
(特にポーチとトートはヘビロテ)

  • 財布
  • スマホ
  • 筆記具

このあたりは、だいたい皆さん普段から持ち歩くかと思いますので、
それ以外の持ち物を考えてみたいと思います。

スポンサーリンク

普段の持ち物+α:現金

ゆう、最近あまり現金を持ち歩きません。
でも、災害時は停電になったりして、カードが使えない可能性があるよね。
現金、ちょっと手元に用意しておこうっと☆

スポンサーリンク

普段の持ち物+α:ペンライト

ポーチに入る小さいライトを1つゲットしました。

スポンサーリンク

普段の持ち物+α:ホイッスル

実は、さっきアマゾンでポチっちゃいました。
災害時だけじゃなく、普段から持ち歩こうと思います。

充電関係:スマホの充電器・予備の電池

スマホの充電器はマスト。
予備の電池は、使わないかもしれないけど念の為。

証書類・印鑑

証書類は水浸しになるとめんどくさい。
印鑑もなくすとめんどうなので。

メモ・ノート

最低限の連絡先やパスワードなどのメモ。
書類をはさんでおけるフォルダーとA4の白紙数枚。

座布団

ゆうは普段使っているドーナツ型の座布団をもっておこうかと思っています。
枕代わりになるし、堅い床で座布団1つあればリラックスできる。

バスタオル

大判バスタオルはシーツやブランケット代わりになる。

衣料

数日だったら着たきりすずめでいいよね。
一応予備で、長袖Tシャツ1枚、下着2セット。

マスク

3密対策。

食品・割り箸

基本、調理のいらないもの。非常食。
昨日、はじめて缶入りのカンパンを買ってみました。
一食分になるらしい。
あとは、マリービスケットとキャラメル。
缶詰もあとでちょっと物色してみるわ。

飲料水・紙コップ

2リットルのお水を1つ調達しました。

救急用品

ひとまず、怪我したときに応急処置できる用意。
あんまり応急処置のやり方、わかってないんだよねw
後でググってみます。
家の中にあるものを集めてみて、
足りないものだけ後で調達してきます。

毛抜き(ピンセット代わりにも)

消毒液

軟膏

脱脂綿・綿棒

絆創膏

包帯

手ぬぐい(三角巾代わり)

シート類

床にゴロ寝を想定して、アルミシート。

衛生用品

生理用品やおむつなど、ご事情にあわせてご準備くださいね。

タオル

普通のタオル2枚とフェイスタオル1枚くらい。

ポリ袋

レジ袋サイズを5枚ほど。
ジップロップ3枚くらい。
中身が透けない袋を数枚。

ウエットティッシュ

大雨のとき、断水もよく起こる。
たっぷり使えるサイズをゲット。

トイレットペーパー

ロール1個。

簡易トイレ

あんまり使いたくないが、念のため。。
1回のみ、大にも使えるタイプ。

作業用品

ガムテープ

マジック

懐中電灯

軍手

ハサミ

カッター

ひも

携帯用ラジオ

これっているかなぁ?
避難場所がよっぽど孤立してしまうような場所でなければ、
なくてもいいんじゃないかと。。
ふだんからテレビ・ラジオつけっぱなしの人は、
ラジオがあればさびしくなくていいかもしれません。
住んでいる場所によっては必要なのかもしれません。
(今回私はパスです)

バッグ

普段使っているものでいいんじゃないかな。
バッグは2つ持ちしようと思います。
あとショルダーポーチね。
なので正確には3つ。
むりくりリュック1つにまとめなくてもいいかと。
重くなるし、取り出しにくいし。
でも、住んでいる場所によっては、
両手の空くリュック1つの方ががいいのかもしれません。

トートバッグ(保冷保温インナーバッグ付き)

普段からよくつかっているバッグ。

リュック

しっかりした作りで目を引く真っ赤!
結構入る。

服装

長袖Tシャツ、長ズボン。腕や足を露出しない方がいいかと思うので。
動きやすく、2・3日着続けても不快にならない素材で。
今はまだ暑い時期なので、防寒具は特には必要ないかな。
バスタオルやタオルで多少温度調整はできるかと。
靴下をはいて、いつものスニーカー。
靴下は足首より上までタイプがいいかも。

雨具

出かける際、雨が降っていなければ荷物として。

かさ

普段つかっている折りたたみカサ。

カッパ

長くて透けないポンチョタイプ。目隠しにもなる。

ヘルメット

頭部保護、大事ですよね。
でも、ヘルメットってかさばるし目立っちゃうので、つい敬遠しちゃう。。
ググっていたら、おりたためるタイプなんかもあるんですね。
防災頭巾との一体型とか、見た目普通のキャップのようなタイプも。
ちょっとまたあたらめて調査したいと思います。
今回は、風が強くて物が飛んでくるかも~~wwwって感じでしたら、
冬の綿入れジャケットのフードを取り外してかぶっておこうと思います。

普通のヘルメットの方が安心。
ネットなら安く買えます。

準備してる?

いかがですか?

ひとりひとり事情が違うと思いますので、
ご自身の事情にあわせて準備なさってくださいね☆

ゆうの住んでいる区域は7日月曜日の朝がピークらしいです。
今回の台風の進路・住んでいる地域のハザードマップのリスク情報を見る限り、
避難勧告にはならないかなあとは思うんですが、
実際どうなるかはわかりませんよね。

少なくとも、停電・断水・排水が流れない!といった、
大雨暴風の影響による何らかの被害は十分考えられるので、
できるかぎり準備しておこうと思います。

皆様もどうぞお気をつけて!

番外:実際にパッキングしてみた。

上の非常用持出し品を集めて、パッキングしてみました。

こうやって見ると結構な量。。

入るのかな~、、と思っていたら、

入ったw

大したもんだ~

でも、重くは無いが、かさばる

  • 座布団
  • ビーチタオル
  • アルミシート

これらが手持ちのトートバックには入らない。。

でももし「避難」ってことになったら、できれば持っていきたい3品。

なので、1つ大きなボストンバッグを入手しておくことにしました。

普段の生活でも使えそうですしね☆

参考:

災害が起きる前にできること | 首相官邸ホームページ
ここでは災害に備え、ご家庭で取り組むべき主な対策をご紹介します。
台風10号 猛烈な勢力で接近の恐れ 備えは万全に!(気象予報士 樋口 康弘)
9月5日午前10時、台風10号は非常に強い勢力で、南大東島の南を北上中です。南西諸島と九州はこれから記録的な暴風や大雨のおそれ。台風襲来前に備えを再確認を!
ページが見つかりませんでした|福津市
ページが見つかりませんでした | CHINTAI情報局 | ページ 2