災害

火災避難

着衣着火に気をつけろ

「着衣着火」では2015年から2019年までの5年間で572人もが命を落としているそうです。炊事中の被害も多いとのことで、女性の割合が多い。。他人事ではありませんね。火に直接触れなくても、こんろに近づくだけで発火する危険性も。鍋を動かしたり...
火災避難

【火災】一酸化炭素(=煙)中毒を避けるために(姿勢を低く・下へ)

有毒ガス(煙)を避ける。姿勢を低く。動き回って煙を撹拌させない。下へ逃げる(煙は上に上がる)。最低限の原則を頭に入れておきましょう。【緊急対策】火事で生き残る唯一の方法とは!?消防経験者が教科書には絶対に載ってないたった一つの手段を伝えます...
火災避難

ビル火災に遭ったら…(どう行動する?)

オフィスビルなど自分がいる建物で火災が起きたら、どう行動すればいいのでしょうか。煙がなく階段が使える時は階段で地上・階下へ避難します。エレベーターは使いません。煙が出ている場合は、煙を吸わないように、口にハンカチやタオルをあて、姿勢を低くし...
防災

【防災】災害時におすすめポータブル・ソーラーパネル【スマホ充電】

今日ショッピングセンターにお買い物に行ったら、おお☆急遽、防災品のコーナーが設営されとる♨やっぱり気になりますよね~台風はまたやってくるだろうし、地震も心配。みんな「準備しといたほうがいいよな…」ってどこかで思ってる。どれどれと防災コーナー...
防災

非常用持出し袋に何を入れる?【中身チェックリスト】

非常用持ち出し袋には何を入れたらいいのかな?ネットで検索したらチェックリストがでてくるよ。それらを参考にしながら選んだらいいんじゃない?こんにちは、ゆうです。台風10号が近づいていますね。ただいま、非常用の持ち出し品を検討中です!いるものリ...
防災

【台風対策】備えあれば憂いなし【必要最小限】

台風10号が近づいているけど、防災って具体的に何をすればいいのかしら(汗)?やることをまとめてみましたよ☆備える(2-3日前)ニュースで台風の話題が出ていて、「どうも今回の台風は危険らしい」「台風が上陸する可能性がある」「特別警報の可能性が...
コロナ

免疫力を高めるには どうすればいい?効果的な予防は?

こんにちは、ゆうです。今、新型コロナウイルス感染予防として、「免疫」が関心を集めていますね。「免疫力を高めよう!」って言われるけど、そもそも免疫って何なのかしら?で、その免疫力を高めるにはどうしたらいいのかしら?そもそも、どうやったらもっと...
コロナ

緊急事態宣言 どうなる?どう対応すればいい?

こんにちは、ゆうです。今わたしたちの生活に大きな影響を及ぼしている新型コロナウイルスの感染拡大。ついに緊急事態宣言が出されましたね!緊急事態宣言が出されるなんて私たちには初めての経験。何がどう変わるんでしょうか?そして私たちはどのような対応...
スポンサーリンク